- HOME >
- さやさや
さやさや

自分の内側を見つめて自分を知り大切にしようと決めてこのブログを始めました。 オカルト、スピリチュアル、占星術大好き。 チャクラ、フラワーエッセンス、タロットについて勉強中
心を旅して自分を満たすブログ
今回は、陰陽五行の「土」と内臓や感情との関係を詳しく調べました。 土は、脾臓と胃とそれぞれの経絡をつかさどります。 胃などの消化器系のトラブルがある 下半身がむくみやすい 口角が荒れやすい 心配性、悩 ...
今回は、陰陽五行の「火」と内臓や感情との関係を詳しく調べました。 交感神経が優位なことが多い 落ち着くのが苦手 なかなか眠りに落ちない 熱がりで熱がこもりやすい 口内炎ができる 心臓、小 ...
今回は、陰陽五行の「木」と内臓や感情との関係を詳しく調べました。 ・ 毎日忙しくてイライラする ・ 疲れて休みたいけど休めない ・ 冷えに悩んでる ・ PMSや月経がしんどい など、特に仕事や家事で毎 ...
自分のことを大切にするということがとても重要であると気づいて、 シャドーワークをやったり、チャクラを整えようとするなかで、 幸せであるためには、心だけでなく、体を整えていくのも大切で、 もっと言えば、 ...
前回は古い感情を腸は記憶して蓄積するという記事を書きましたが、やっぱりかという気づきでした。 健康を意識して肉よりも野菜や果物を摂ったり、しっかり水分や繊維質のものを摂ったりしているのに、何故か便秘に ...
以前、便秘についての記事を書きましたが、またまた最近ひどい便秘を経験してしまいました。 2021年の年末に会社員の仕事をやめてからは朝時間に余裕ができたおかげで、便秘もかなり改善されたのですが、 それ ...
日々目から入ったり、耳から入る情報は私たちのメンタルに影響を及ぼすと言われています。 特に、テレビでは事故や事件、戦争のニュースなどで私たちの波動を下げると言われていますが、意図的に波動を下るために、 ...
2023/10/16 フッ素
昨日は8歳の娘の3か月に一回の歯の検査でした。 歯医者って、虫歯があっても一気に治さずに何回にも分けていかなといけないので、ホント面倒くさい。 また虫歯って言われたら、何回も来させられるんだろうな。と ...
全てはエネルギーでできているというのはよく聞くことですが、エネルギーとはいったい何なのでしょうか? エネルギーとはトーラスの形をした電磁気で原子のような極小のものから、モノや人間、地球もこのトーラス状 ...
こんにちは. 数字の7はラッキーセブンと言われ、777を観たときなんかは何かいいことが起こりそうって思ったりしますよね。 7はなぜ魅力的な数字なのか、その数字に隠されたメッセージとは・・・などを含め記 ...